2021年05月19日

果たして人類に勝ち目はあるのか?

 なんとなくだが、第四波もピークを迎えているような
感じのグラフになりそうな気もするが、まだまだ予断は
禁物なのかな〜と思う

久しぶりに宮崎市からのコンタクトあり

今日はなんといっても歯科にいけるので一安堵。昨日の
痛さもピークか、笑

今は落ち着ているのでいいとしとこうか、ほんとに虫歯
一本でな〜

先週なんというか、なんかふしぎな感覚があったのだが
まだすこし違和感がなくはない

それはそうと、今庭にかなりの数の百合の花があるのだが

もうすこしなのか、つぼみもだいぶ大きくなってきた。

ほんとに最低限のことだけなんとかこなしてる状態だよな〜

こういう気持ちで今年の日本ダービーを迎えるのも久々の
ような気もする

まずは、しっかり歯を直そう

さて今日もぼちぼちとやっておこう

たかが虫歯一本、されどだよな〜案外もろいよな〜まじに

しかし、なんとなく今月は不思議な感じがあるな〜なんだろう

今までにない感覚がある・・・そのうちわかるだろう

今年の梅雨はながそうな気がしてきた

まずは身体だよな〜しみじみ ぼちぼちやっていこう


posted by クール at 06:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月18日

ウあか不(ふ)ス男(お)ジ毎(ま)

 先週あたりから、実は歯痛に悩まされていて土曜日に
予約いれるも最短で明日ということで・・・なんとか
今日をしのいでいこう

肩こりの原因にもなるし、かみ合わせの関係より姿勢
にも影響してくる、やはり歯は大事だよな〜と考える

歯痛のせいにしてはいけないが、多少集中力が散漫に
なっていたかな〜そりゃいいアイデアも浮かばない
よな〜イライラの原因にもなるし、笑

さて・・・「クールのひとりごと」の日本ダービー
での書き込みの最終の年。納得した形というか面白い
ことして終わりたいのである

話が少し飛ぶが、今世界中を騒がしているもの、かなり
陰謀論が飛び交い、またワクチンに関してもいろいろな
記述をみている。政府も注意喚起をしていた

オリンピックのこともあるだろうが、しもじもは静観
するのみ

まぁ宝島社なんかは、新聞広告使ってかなり面白い広告
ものせていた

竹槍では、勝てないよな、笑 まじに

地球上には約53億という細菌、ウイルスがいるのに、
ほんのここ1年、騒がれているというのも少し不思議な
話なのだが・・・

人間が我が物顔で地球を使っていた報いだとは思うが

先日、パソコンのウイルスバスターを購入して、インスト
―ルしたのだが、パソコンをつくったところが、商売上
ウイルスつくって、それを撃退するものをつくって、笑

マッチポンプしてるような気もするのである。うまいこと
考えてるよな〜と これひとりごとですから

ということで不動産屋などは、この手の芸当はほんとは
一番うまくてもいい職業なのだが、威力業務妨害とか
偽計罪とか・・・桜木先生もいってたな〜すこしキワキワ
路線もたまにはあっていいのか?いや・・・さすがに
後ろに手が・・・になるよな〜さすがにこの時期は、笑

あきないごとは、やんごとなきものなのである

今日もぼちぼちとやっておこう、気にするから余計気に
なるが、はやく歯痛をなおしたいのである。虫歯がかなり
いたずらしてるよな〜

ほんとに今日はぼちぼちでいいな〜
posted by クール at 06:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月17日

黒い爪がハートを掴む

 昨日、すんなり午前中で最低限のノルマ消化。さて
昨日お初の内覧の物件。

一組のご家族に見てもらった。赤ちゃんで産まれたとき
も覚えているがもう4つになったという。ほんとに月日
がたつのは早いな〜を実感。

昨年、賃貸でお世話になったお客様

かなりおしゃべりな女のこだったのが・・・女のこも
ほんとに変化がすこしおませさんになったのか

「女性は最後まで女性」

なんだよな〜これからどんどん「七変化」を覚えていく
のかと思うと・・・こどものときの純な気持ちは忘れ
ないでほしいが母譲りの血は流れているだろうから
かなりなしっかりものに育っていくだろうと思う。

なんか自分も久しぶりに七変化?があった感じの朝を
迎えているようないないような・・・セイジ降臨?
いや鹿蔵か・・・そろそろ深い眠りから覚めてほしい
ところはある、笑

今週日曜日のオークスから日本ダービーと仕事もセット
で今月は日曜日も仕事込みな今年なのである。

まだぼんやりな今なのだが、今日もぼちぼちとやって
いこう

昨日、午後あつかったな〜もう梅雨入りだし今年の
夏も熱そうなのである
posted by クール at 05:53| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月16日

今日もどこかで不動・・・不動産クール

 さて、昨晩は早く寝たな〜まだまだ眠いのだが、今日は
仕事なのである。来週の日曜日も仕事で、ようやく不動産屋
らしくなってきたのか、笑

今日は5月16日なのだが、この日は節目になることが多い。

いろいろあるが、おとといが7年の月日をリセット、今日は
さらにその上の11年をリセットした感じなのかと

そして新しい感覚で今日を迎えることができたのである。

すこし風邪気味だったのもリセットできたかな〜

今日の仕事も、不動産クールがやらねばだれがやるみたいな
仕事なのかと

これから速攻で書類一枚つくって午前中に終われば、午後は
うまくいけば内覧作業。天気が崩れないことだけかな〜

さしずめ今日は阿修羅男爵なみの二重人格になりそうな、笑

いや頭だけ使うのでブロッケン伯爵か・・・不動産屋ってな〜

ということで今日も一日もがきまくり、笑

働くのが一番手っ取り早いのであるが、手をしゅこしゅこ
させて・・・ようやく頭まわりはじめたのか、でも今週は
ほんとに一番は身体だな〜と感じた。

ということで今日もぼちぼちやっていこう
posted by クール at 05:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月15日

市来(いちき)焼酎ツン

 昨晩、同業と久しぶりに事務所内でだれやみ。かごんま
25度焼酎は、市来焼酎ツン、赤ラベル。前回が3月9日
なので約2か月は空いていた。

その後、酔い覚ましで街を散策するも閑散としていた。

「今日は華の金曜日だよな〜」ってな具合なのであった。

どうやら第四波は来月で頂点のような感じがしてきた。

ワクチン接種もはじまったし、まさかこういう波になるとは
思ってみなかったが、変異種の関係だろう

さて今日は休んで明日仕事なのである。

昨日、7年という時間が凝縮されたというか、ほんとに
人間の営みなんぞ、夢幻のごとくかと思った。

過ぎれば一陣の風が吹いたにすぎないのである。

あと思ったのが、やはり物件は縁があるところに引き寄せられ
ていくな〜と思った。前所有者は賃貸にしていたのだが、新
所有者のなじみのある会社が借りていたのである。

ほぼ障害もなく水が流れるような昨日であった。

「あ〜これはじめから、こうなることに決まっていたんだ」と
感じた。

まぁそのあとは、流れのままにだれやみ、笑

さて、「猫の恩返しPART3最終章」PART1のときと同じで
ほんとに、「風になる」から「風になった」に変化したよう
なのである。

ということで、終幕はお引越しになるが、それはまたの続きで
なのである。

今日は休もう
posted by クール at 07:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月14日

空にそびえる鉄(くろがね)の城

 今日は華の金曜日なのである。今日は、「たまはなひな
トリオ」の次の生活場所になるお仕事がある。

あれから7年、ほんとに月日がたつのは早い。お引越し
はまだまだ先なのだが、お引越しのお祝いにキティちゃん
の「ちょうごうきん」をと思って値段みたのだが・・・

中古でも「えっ!こんなに高いの?」という値段。

ささやかなプレゼントでは、少々値が張りすぎるのである。

7年前といえば2014年なのだが、この年はキティちゃん
の40周年。その年にキティちゃんのちょうごうきんは
記念につくられたみたいなのである。

というわけなのだが、今回の物件は少々ユニークなのかな
と思う。

今週、体調管理に極力つとめた日が続いたのだが、そういう
時もあるだろう。昨日も最終まで動き、今週は日曜日は肝に
なる日なので、身体整わせながらやっていこう

しかし、今月はよく寝ているな〜と思う

まぁあわてることもない。ぼちぼちとやっていこう

ほんとによく寝たのだが・・・ねこはもっと寝るよな〜

ねこはいいよな〜気ままで 頑張っていこう!
posted by クール at 06:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月13日

「グレート」タイフーン?嵐がきたっ!?

 昨日、予報と少し違い午後からも強い雨、終日雨
だったのが、不要不急どころか、営業にとっては
恵みの雨なのかな〜と感じた

水曜日は基本、不動産屋それから建築メーカーも
休むところが多いので、そういう動きになるのである。

ここ数日はやっぱり気圧の関係もあったのか、今日も
かなり身体が楽になっている

ほんとに最低限だけこなしているが、今日は最終まで
スクランブルダッシュになりそうである

ほぼニュースもネットニュースしかみないのだが・・・

まぁ国民の何割かは、かなり最近の政府にはおかんむり
なようで・・・世界のいたるところの今回のことに関し
ても情報を拾えるので、台湾の政治家ってすごいな〜

とIT大臣でも、職務に精通してるし、日本にこういう
政治家、今いるのだろうかと思ってしまった。

以前はな〜破天荒な人けっこういたんだけど、日本は
ワクチンに関しても周回遅れだし・・・シオノギががん
ばっているが、早くて来年みたいなのである

世間のこともそうなのだが、今の自分は、まわりみるほど
余裕はないが、働くことによってしか何か役に立てること
もないような気もする

とにかく身体を整えながら今日もぼちぼちとやっていこう

しかし、昨日の雨よくふったな〜
posted by クール at 06:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月12日

無敵の力は僕らの為に

 さて、昨日おとといと、体調は昨日よりもよくなっている
どうも寒暖の差が身体にきていたみたいだ。

身体がちゃんとしてないと頑張れないものなのである。

ほんとに最低限のノルマだけをこなしている感じのここ
数日

すこし風邪気味だったけど大事に至らずほっとしている。

さて日本ダービーまで、笑残り18日間

毎年、自力でテーマ見つけてきたのだが、今年はアイデア
を分けてもらった。ない知恵なら、わけてもらえばいい。

すごく簡単な理屈である。ないお金なら・・・借りればいい
笑 これも簡単な理屈なのである、笑 かりすぎぃー大笑

いや、まず働いてゴールドつかめばいいのだが。今のご時世
ほんとに、これは稼ぎたくても、そうできない事情ができつつ
ある職業があるのも事実だよな〜

普通に仕事できることにはほんとに感謝なのである。

どうやら失業者も10万人突破とか、これがあと2年強続く
のかと思うと、ほんとに何事も因果なのかと感じる

というわけで努めて明るくいくのがいいと思うのである。

今日はあいにくの雨模様なのである。何度でも始まりは
いつのときも雨と相場は決まっているのである。

さてぼちぼちとやっていくか

今一度、頭空っぽにしていこう
posted by クール at 07:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月11日

かつての英雄(ヒーロー)たち

 自分たち世代なのだが、三つ子の魂百までだとは思うが
今の世界の状況になったときに

「必ずヒーローが来て、わるいやつをやっつける!」という
イメージを少なからずもっている。

ものごころついたときから、テレビをつければ、怪獣を相手
に3分以内でやっつけるウルトラマンに

「へーんしん!」といってバイクにのって登場する仮面
ライダー、世界征服を狙うわるいやつから地球の平和をまも
ってくれていた。

ただこのヒーローたちも様々で、元悪魔で人間にウオークイン
して、人間の愛にふれて悪魔なのに人間を救ってくれていた
ものもいる

♪誰も知らない知られちゃいけないー

「なんにもいえねー!」うん?かつてオリンピックで金メダル
とった人!もしや・・・いや違うか名前が違うな、まず

でもヒーローにはなったよな

アイとゆめのある人の世を救うためにふるさとに戻れなくなった
ヒーローだった

今日もどこかで働いているのかな〜正義のヒーローは

そのこどもの夢がこわれないように早く正義のヒーローが来て
欲しいものである。

昨日、昼過ぎ・・・すこし体調わるくなり無理しないことにして
ご当地の漫画ルームに小1時間ほどさぼったのである。

「ギャンブルレーサー」別の意味で自分の中でヒーローなので
ある。大分に似ている人いるんだよな〜人間らしいというか笑

今日もいくかも・・・個室の方がいいよな〜多分、半個室の方が
安いのだが

漫画は読み始めるとくせになるんだよな〜

今日もぼちぼちとやっておこう
posted by クール at 06:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月10日

INFINITY(無限大)

 昨晩のドラゴン桜テイストなら、INーFIN、終幕の状態が
続く・・・INーFINE、明朗の中にいる、これでいいのだ。

ブスと馬鹿こそ東大いけ!って、よくよく考えたら名言
というかすごいな〜

まぁ漫画とかドラマだからとかというだろうが、桜木先生
が増えたら日本もよくなるだろうと思う

今、テレビマスコミではほとんど流れていないらしいが、
北海道の旭川であったことが、海外に配信されていると
いうこと

もののけのなせる業なのか

ほんとにタイミングよすぎのような気もしないでもない

あんまりなことが続くと、学校のプールの水が・・・

いや、まだここまでにしておこう

さて、今日からまたぼちぼちとやっていこう。迷わず
いけよ、いけばわかるさ!

桜木先生、それに猪木さんみたいな人がふえるとほんとに
いいと思う

永遠のヒーローというのはいいものだな〜
posted by クール at 06:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月09日

「りゅうじ」と「こうじ」

 昨日はよく休めた。すこし喉にひっかかりあり、
無理しないことにしたのである。

今日も休むのであるが、来週は傘マークが並んで
気温も少し高めの日が多くなるので体調管理だけは
怠らずなのかと思う

さて、不動産業にいると、いろんな人の話をきく
機会に多く遭遇できるのだが・・・

今日はメインはりゅうじさんの・・・と思ったが
ここではもったいぶっておこう

京都ということで、その人にまつわるせつないラブ
ストーリーがあるのだが

でも、このりゅうじさんのことを思いながら、過去に
そういう物件をやったこともある。ギリギリのラスト
一日前に決済を無事迎えることができたのである。

そのときよく聞いたのが、今は亡き、たかじんさん
だったか、「やっぱ好きやねん」だったな

さて、春のG1ロードも舞台を東京に移してなのだが
無観客だな、たしか

まだオークス、それに日本ダービーまで脚をためて
なのだが、例年いろいろと浮かぶのだが、今年はなんと
なくぼやーとした感じで過ぎている。何かばちっーと
くるものに遭遇できるのだろうか

今のところその兆候はみられず・・・まぁかなり平凡な
日々を送っているからな〜と思う。

まずは体調管理につとめながら今日も休もう

若干ではあるが、喉にまだ違和感あるな〜とにかく
休むにかぎる、まだ寝ておこう
posted by クール at 05:23| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月08日

京都西陣織

 西陣織は5世紀頃、朝鮮渡来の秦氏がはじめたと言われています。
平安時代には宮廷御用の「織部司(おりべのつかさ)」として発展して
いきます。
また「西陣織」の名前は、応仁の乱で避難していた織手たちが機織りを
再開したのが西軍の陣の後だったことに由来します。
以来、この付近で織られるものは全て西陣織と呼ばれるようになりました。

また「伝統工芸品」として指定を受けた品種は、現在12種があります。

ということで、現在でも上京区、北区で生産されているものである。

今週から大河ドラマも京都編で、薩摩出身の実業家の五代友厚を
朝ドラの「あさが来た」と同じ俳優さんである、ディーンフジオカさんが
演じるみたいなのである。

近年の歴史でいえば、やっぱり「明治の男は偉かった」という結論に
なるのである。とりわけ、薩長、今でいうところの鹿児島と山口、

元首相に前首相もその血筋にあったのである。

とにかく変える、変わるというのは、ものすごい犠牲も伴うもので
誰かが、ウオークインしてくれば、簡単に変わることも可能であるが
それは、なかなかないことなので・・・やはり自力で変わるという
のは、ほんとになかなかなことだと思う

ほんとに流れのままに4月、そして今月5月も生活が変化してると
いわざるを得ないのであるが、昨日なにかあったかな〜

ほんとに寝れば忘れる性分は、これはありがたい。さて、不動産屋
は、商売という面もあるが、今やサムライ業のはしくれになって
いるというわけで・・・1番目と4番目の顔を合わせもつ奇妙な
位置づけにあるのかな〜と

そういう面でいえば、多重人格の要素も確かにもっと鍛えないと
いけないのかな〜と思う反面、そこからできるストレスを極力、
日本文化に触れてみようかな〜という気にもなっている。

今週から大河も京都ということで、西陣織を少しかじってみたの
である。

なんというか・・・今日は休もうと思う。ここ2日連休明けの動き
少しほど根詰めしたかな〜慌てずぼちぼちとやっていけばいいんだよな

と考える。とにかく休もう
posted by クール at 06:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月07日

適度な運動を忘れることなく

 ゴールデンウイークは、ほんとによく寝たのだが、
背中の張りが少々あり、寝るときも気になりはじめ
やはり月一で身体を整えにいっているのである。

なんといっても免疫力をつけるためには、身体を
整えてから、なるべく質素なものを食べる。

そして、補助になるものを口にいれる。

根菜系も材料に入る筑前煮あたりがベストなのかと
思いゴールデンウイークでも食べた。

今、身体が広がっている状態で血液が、流れている
感じなのか・・・早めの就寝で、夢をいくつみた
のだろう

なんとなく違和感の残るのが多かったような気もする。

昨日は、休み明け特有の動きになった。それからまた
新しい案件への取り組みと

昨年は、ほんとにいろんな映画を借りてきてみたのだが
今年は運動も再開させている。密になりようもないし
まして運動しているとき話すこともほぼないのでいいの
かと思っている。

ところで、夏場以降の動きを今しているのだが、今年
一年とにかく動いておこう。そういう年回りのような
気もする。

夏までにのせれる物件は全部のせておこうと思う

今日もぼちぼちやっていこう
posted by クール at 06:01| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月06日

これから未来は、自分次第!ワクワクの切符を買いにいこう!

 ゴールデンウイークが終わった。さしずめ最終日の昨日
もう寝ていたのだが、ラインに一通のメールが入っていた。

「猫の恩返し PART3最終章」にしておこう

テーマ曲は、ぱみゅぱみゅの「ゆめのはじまりんりん」

多分、決済になるのは・・・今から7年前にさかのぼるが
猫の恩返しPART1の決済日の当日になるのか、前日になる
のかそのくらいときになのだが、一晩だけ「たまはなコンビ」
はお泊りをしたのだが、どうもそのあたりが決済日?になる
ような感じになってきた。

そして今回、「ひなちゃん」も新しいメンバーも加わり、

「たまはなひなトリオ」は、新しい生活場所に移る計画中
なのである。

このブログは終わる前に、ストーリーが完結しそうなのは
よかったかな〜と思う

話の続きは、またご報告しておこう

しかし、自分はほぼ蚊帳の外というか、まぁザ不動産屋に
徹してればいいのかと思う

旅立ちの際のドキドキを今、たまはなひなトリオを味わって
いることだろうと思う

今日もぼちぼちとやっておこう
posted by クール at 07:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

ハーメルンの笛吹男とドラゴン桜の桜木先生

 今日はこどもの日なのである。こどもの時には
イソップ物語にグリム童話だけは、おこさんをお持ち
のママは本を読んであげてみてはいかがでしょうか?

ある村に、ネズミが大繁殖、さて困った村人たち、
そこにまるでピエロのようないでたちの男がひとり
やってきた。

村人たちは、すがる思いで男にネズミたちをどうに
かしてくれと頼まれ

ピエロのようないでたちの男、ハーメルンは

「いいでしょう、でも成功したときには、ちゃんと
報酬をいただきます」

といって見事ネズミを退治したのだが・・・村人たち

なんと約束を反故にしてしまった。さてハーメルン一度
村をでるのだが、再びやってきて、村にいるこどもたち
をほとんど連れ去っていった。というお話なのである。

さて、日曜日のドラゴン桜を見たのだが、現代の若い人
たちって意外に、いい時代の日本の良さが蘇ってきてる
と思った。友を庇うことにためらないがない、強いものに
立ち向かう姿勢

強いものに喧嘩うれない腑抜け男や、反撃しないとわかっ
たらとことんマウントとる腰抜け男が多いなか、キンプリ
の高橋海人くんが演じているラーメン屋の男の子は、脚本
上、かなりいい男の部類で、桜木先生は、すでに見抜いて
東大専科にいれて東大にいかせるんだな〜と思った。

そういう男性がこれからの東大をでてエリートになって
欲しいという脚本家の狙いんだろうと・・・行き過ぎた
ものが反動でもどるみたいな世情なんだろうと思う

というわけで、今日はこどもの日なのだが、ひとつだけ
所要ができた。今一度大家と店子、そして不動産屋を
考える局面を与えられてるような感じの電話を夕方に
した。

もう賃貸入れ替えの時期は過ぎたのだが、不動産屋は
大家の味方になるしかないのである、笑

大家と店子は、それこそ親とこどもの関係なのである。
いかなる親であろうが、こどもの方をもつことは例外を
覗いては親の味方なのである。

こどもを教育をするのはとても難しいと思うが、全国
のおかあさん、イソップ物語とグリム童話は必須アイテム
と思ってほしいところはあるのである。

こどもは純粋なので吸収もはやいのである。

ということで、今日もぼちぼちやっていこう。ゴールデン
ウイーク明けのいい助走ができそうなのである。
posted by クール at 06:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月04日

PONPONPONから〜のゆめのはじまりんりん

 極力、無視してきたものなのだが・・・いよいよご当地
にも入ってきたようなのである。

戦時中のインパール作戦じゃないけど、ほんとに学びが
ないのが〜精神論でいけるほど、このものに対処できる
わけないじゃん、笑

しかし、いろんなものを浮き彫りにしてくれるのは、
いいことなんだろう

ほんとに利権って〜な〜一番は原発なんだろうけど、それ
意外のも多々あり、笑

160万床はあるはずの・・・まぁここまででいいか。

それでも日本は、海外に比べればまだまだ少ないのである。

刹那に生きるのもそれは、別に否定はしないが、命乞いは
、刹那に生きる者の取るべき行動ではないよな〜とこの
年になってよくわかるようになった。

というわけで、ひたすら引きこもりんぐ

今どこにいってもすこし怖いところはある。スーパーにいく
のも勇気がいる、笑

何事も命あっての物種なのである

しかし、第四波がここまでとは正直おもわなかった。ワクチン
も最後から2番目に打とうと思う。なんかかなりきついらしい
というのも読んでいる。

また2回ワクチン打った人がかかる・・・当初から進化して
いくものにワクチンがきく?など信じるにも値しなかった。

ウインドウズ95に最新のオフィスが入るわけないじゃん、笑

いろいろなものがかわるときってこういうシャッフルが幾度
なく繰り返されるのだろう

ゴールデンウイークあけたら、今一度まっさらにして仕事して
みよう

空き領域増やすのがいいな〜まずは、引きこもり、笑

今日もしっかり寝よう。しかし、よく寝れるものなのである。
posted by クール at 07:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月03日

君の場所、君の瞬間


 自分の強みを
 もっともいかせるのは
 ここだと信じられる
 舞台にたった君よ

 倒すべき相手は誰か
 しっかりと見さだめて
 勝つためのアイディアを
 心に描いた君よ

 その場所で咲け
 その一瞬に賭けろ

昨日に春の天皇賞が、27年ぶりに阪神競馬場で開催された。

正直、前走同じステージでコースレコードをつくった5番の
ディアディスティマがいいななんじゃないかと思った。

ところが、それに乗るはずだった北村ジョッキーは2レースの
ジャグリング(曲芸)という馬に乗り、転倒。メインの春の
天皇賞にはのれなくなり、代わりに坂井瑠星(りゅうせい)
ジョッキーになった。

単オッズが7倍そこそこだった5番のオッズがどんどん上がって
いったときに・・・時すでに遅し、笑

7番のユーキャンスマイルも有力だったと思う。でも、結果が
すべての現実社会。

それはいいとして、昨日大河の青天を衝けから〜のドラゴン桜
をみたのだが、幕末そして現代というか、ほんとに難しい世の中
に今あるというのが、はっきりわかったような感じになった。

信じるべきは己のみ、そして倒すべき相手は、これまた己のみ

いろいろと思考がはりめぐらされた昨日だった。

ほんとに人生は修行以外の何物でもないな〜

不自由と思えば常に不足なし。これほんとに名言だよな〜と
思う

さて、今日からゴールデンウィークあけるまで休みに徹しよう

しかし・・・ほんとに、不思議なことが多々あるものだ。仕掛けは
多ければ多いほどいい。

自分に遭遇する、数字、出来事、すべてメッセージなんだよな〜
を改めて感じたここ数日でした

しっかり休息をとろう
posted by クール at 07:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

天上天下繋ぐ花火哉、和する、まじ?クールの春を


 とある面接会場

 「はい、次の方どうぞ・・・」

すごい恰好だな〜でも、どこかで見たことある衣装・・・
なぜに日章旗もってるんだ?はて・・・

 「お名前は?」

 「荒木『組子』と申します」

 「もしや、穴多(あなた)・・・伝説の・・・」

ジュリ扇を日章旗にかえて、笑

 WH、OOOOO〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

また夢か〜

しかし、思えば遠くにきたもんだ

さて、縁もたけなわ

今日の春の天皇賞、枠38抑えの枠34、手短に

当たるといいな〜潜水艦卒業したいところだな、そろそろ、笑

師匠もいいけど、やっぱり りん「ご」ちゃんいいな〜
posted by クール at 10:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月01日

START「D」ASH

 今日から5月なのである。休むつもりが、夕方電話が
なり・・・動くことに

でも、いいことなのかと思う。

先月後半、中だるみしていたわけでもないが、また新しい
案件に遭遇できるのはいい兆候なのかと感じる。

ちょうどいいタイミングだった。連休明けも熱くなりそう
な気がしないでもない

今月は久々にテーマをもって動こう。「身体が一番」

今月末には、日本ダービーとほんとに、長いようで短く
も感じる

しかし・・・最近、なんというかバチーっとくることが
ないような気もする。

そういうときなんだろうが、これでいいのか

なんというかありきたりの日常だしな〜

ぼちぼちやっていこう、まぁ動くのは昼からだしな〜

うーん、本音いえば働きたくない思いもあるが、ほんとに
びんぼー暇なしだな、笑

いたしかたなしか
posted by クール at 08:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月30日

BONUS STAGE!?

 今日で長くて熱かった4月も終わる。1日がとても
印象的な日だったもんな〜

そしてなんといっても今月は・・・まぁ今日もあるが
深夜徘徊もなく終わる予定なのである。

少々、背中の張りが気になりはじめたのである。

やはりなんといっても身体だよな〜つきるところ

しかし、よく寝た、笑

先週の土曜日に、亡くなった祖母が家にくる夢に昨晩は
蛇に、役者の金田さん?だったか・・・でてきたな〜

今日は華の金曜日

そっか〜月末営業だけど、やることだけはやっておこう

そして、このタイトルでのブログも終幕に近づいてきた
のにあわせてそういう案件もあるにはあるな〜

来月もなんといっても身体が一番をテーマにやっていこう

ありがたいことに明日から、一息つける休みに入る

どこにもいけないのは仕方ないのはあるが・・・

ぼちぼち今日もやっていこう
posted by クール at 07:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。