2021年06月12日

檸檬島にいってみよう

 毎週、金曜日は適度な運動をしているのだが、整体
を前日にいったのだが、背中の張りがすごかったのか
昨晩もかなりぐっすり・・・寝起きの夢は、どうだろ?

おとといくらいに、ここから檸檬島にいくルートを
いろいろ調べたのである

その前に、昨日午後すこし時間つくって、「後藤勇吉」
さんの銅像をみにいった

すこしほど郊外の海のみえる場所に勇吉さんいるのだが
向いている方向は、辰巳(東南)の方向

檸檬島に行く方向にはむいてない。というか、まったく
の逆の方をむいていくことになるのである

simanami.lemon.jpg

檸檬島としまなみ海道

一応、説明

檸檬島は、生口島(いくちしま)とほんとは呼ぶ。

愛媛の今治と広島の尾道を結ぶ、しまなみ海道の途中に
ある小さな島なのである

思い切り、話を戻しここにいくのは・・・当然、尾道に
いくことが先決で、そこまでいくのは車でいくのが、お値段
的には安くいける。ETC付で約8000円+ガソリン代で
時間は約8時間

飛行機つかえば・・・ご当地の弱点なのだが、ここから空港
までいくのに電車で1時間、これがプラスされて、広島から
電車で尾道まで、そこからクルージング船で40分

合計時間、約6時間ほどなのである。約4万ほど

車でいくのがお財布にも優しいし、時間もそれほどかわらない

ということで・・・今日は実は共同で買った宝くじ、昨日抽選
だったらしいが、まだ封切りしてなく今日みることになるのだが
どうだろ・・・元がとれればと思う、笑

ミニの方を買っていたのか、庶民のささやかな楽しみなので
ある

ぼちぼちと今日もやっていこう

posted by クール at 05:49| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。