2020年10月12日

プラシーボ効果、そして思い込みの怖さといいこと

 今、コンビニにいってきたのだが、ほんとに宮崎は10月に
なっても半そでうろうろできるほどあったかい土地柄なんだと
感じた。小学校の生徒たちが登校しているのだが、ほぼ半そで
なのである。

昨晩もよく寝たな〜ほぼ覚えず21時にはぐっすりだったと
思う。

おとといになるのか、ある言葉を調べていたのだが、「プラシー
ボ効果」どうも医学用語なのだが、偽薬と説明がなされていた。

ほぼ効き目のない薬を処方してみる。あれま?人間の思い込み
とはすごいもので、本来、睡眠薬と処方されたものを別の取るに
たらないビタミン薬を偽薬を使っただけなのに、患者の睡眠障害
は治ってしまったという話。

「あの人のいうことは間違いない!」と思い込むだけで、そう
いう感じになってくる。それが正しいか間違っていると関係なし
に。

ある種、マインドコント―ルなのだが、これほんとにかかって
しまった場合、環境をかえるかしない限り、洗脳をとくのに
10年はかかるというのを本で読んだこともある。

で、このマインドコントロールにまったくかからない人間も存在
するのだが、ひたすら純粋にものをまっすぐみる。それもかなり
純粋に。これ案外不思議なのだが、純粋な人ほど、マインドコント
ロールされないらしいのだ。逆に思えるのだが、そうらしい。

「あの人もいってるわけだし・・・」とか「みんなと同じじゃ
ないと・・・」こういう人が一番マインドコントロールされ
やすいらしい。ほぼ大多数の日本人なのかと考える。

まぁそういうのを抜きにして、プラスに応用するのが吉とでる
とみたのだ、引き続きゴーイングマイウェイでうぇ〜い!が
いいのかと

「俺様は、ディーンフジオカみたいにかっこいい!」と思って
いれば、あれま着る服も変わってくるというもの

とここで面白い話なのだが、先日某所で

ある小学生の女のこの話なのだが、だんしーたちに面と向かって
いじめられていた女のこ。まぁネット使わないだけましだと思う
のだが。

その女のこの切り返し

「あんたたち、私のことかまって、ブスとかいってるけど、
ほんとは、私のこと好きなんでしょ?正直にいいなさいよ!」

とするとだんしーたちは、

「ちげーよ!ばか!」さらに輪をかけていじめたのだが、女のこ
は、「そんなに私のこと好きなら正直になりなさい!」と諫めた
らしい。実に頼もしいと感じたのである。

こういう女のこが、将来玉の輿にのると思うんだよな、実際のとこ

これはいい部類の思い込みだと思う。というわけで「ホラの峠越え」
ではないがいいイメージをもつことの大切さ。実践していこう。

あと・・・ホープフルSまでいれれば「夢の第11レース」だな

今週から本格的に秋のG1ロード。牡牝ともに三冠馬の期待も大きい。

「福」永騎手に「松」山騎手。ぜひと思う。福に松となんとも縁起が
よい。これで、金までついてくるとほんとにお「正」月だな〜

というわけで週末、宅建士の試験を受ける方、「自分が通らなくて
だれが受かるの?」という心持で試験受けて欲しいと思う。

自分も今週からいいイメージもって「GOGO」なのである。陽キャラ
が活かせる環境に身を置くことだな、まずそこからなのかと
posted by クール at 08:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。