これはありがたい。しかし、ほんとに不思議なもので空いた
椅子には誰かが座るようになっているのかと感じた。
それはそうと今月は、宅地建物取引士の試験が18日?に
行われる。今年は、民法改正になって初めての試験。
逆に法律改正があったところが狙われるので、そこに重点
をおけば昨年ほどの細かいところまでは問われないような
気がする。
コロナのおかげなのか、映画を借りてほぼ邦画なのだが、
今年おそらくもう100本は借りてみている。ここ10年
のヒットした邦画のアニメ以外ほぼみたのか
昨日、同じタイトルでまったく別のものになっている邦画
をみた。ひとつは、ストリートファイター系、ケンシロウ
でさえ真っ青になる?そしてもうひとつはアンダーグラウ
ンド系。
どちらもみてよかったと思うが、ほんとにアンダーグラン
ウンド系は、ある意味、来年以降のためには見てよかった
と感じた。日本人のみせかけのものが、今以上にベールを
はいでいくのかと。ある意味、化けの皮がはがれることが
来年から3年36カ月の間でおこるような気もしている。
すでに始まっているが、より顕著になるだろうな〜
映画・アニメ・漫画。日本ではとくに漫画が一番多いのか、
アメリカは映画なのだが、近未来を預言しているものがまれ
にある。「映画コンディジョン」は今年を預言していたもの
になっているし、日本の漫画では今月たばこなど嗜好品の
税金があがったのだが、その内、これも2000円まで
なるような描写の漫画もあった。
週末は台風なのである。ぼちぼち風が吹いてきた。秋台風は
要注意なのかと。西からの偏西風が、どのくらい威力を発揮
できるか
さてさて今日もほんとにぼちぼち「GOGO」なのである。
しかし、台風は決まって週末というのもな〜ある意味、これも
神風のなせる業なのかと