2020年05月08日

「今日は華の金曜日!そうだ!マリーの家にいこう!」

 昨日、ようやく2度目の今年の新しい出会いなのだが、少々
おどろいたのだが、これが引き寄せの法則なのかと

連帯保証人様の名前・・・え〜〜まじ!?なのである

こういうことにも多くの人に出会えばぶちあたるよなと思った。

縁起が良いというか、ゲンがいいなと思った。

大家さんにすぐ報告し、OKをもらったのだが、少しほどの知恵を

この土地、随分長く看板をたてていたのだが、最近地主さんこの
土地にある仕掛けをしたのである。

その仕掛けの前に、ある若い人がある敷地内にある構造物に車を
「ドン!」
窓ガラスをやぶったのである。でもこの青年潔く、逃げずに対処

その潔さに地主さんが示談での話でまとめてくれたのである。

このアクションののちに地主さんが、この土地のある仕掛け。

なんてことはない近くに事務所がある人の関係者にたどりつく

「ほんとに土地も生き物なんだな・・・」とあらためて痛感したの
である。あと・・・これは下世話なのだが、やはりなんとかはかなり
寂しがり屋であるところに引き寄せられていくよな〜と感じた。

地主さんこのご時世なのに、最近話を聞いていると「流す」ことに
タイミングあってるというか・・・男性だからというわけじゃないが
「循環」させていくといい流れにはまるよな〜と感じた。

入ったら少々リリース。この循環が増えれば増えるほど、積もって
いくゾーンにいやでも入っていくよなと感じた。

ということで・・・今日は華の金曜日にもかかわらずだ、いまだに
緊急事態宣言、しかも延長戦

「なんか、かっこいいっすね〜」うーんレイナの声が甦るのである。

あの街にはマリーという娘もいたはずだ。多分?

ということで今日も「GO」なのである。

今日目覚めで頭の中に流れたのは「尾崎豊」の「僕がぼくであるために」
なのだが笑


posted by クール at 06:59| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする