病気なのだが、食傷気味でもこれはほんとに気を付けないとと思う。
寒さも今日から和らぐみたいなのである。
昨日、久々に官庁に勤務してる人と話す機会があった。やはり企業誘致
の話もでたのだがなかなからしいのである。が、やはりそういうダイナ
ミックな仕掛けは考えて欲しいかな〜と感じた。
ご当地創業の会社の人で昨年になるのかノーベル賞をとった吉野さん。
今度講演会ということでこちらもかなり関心度が高いとのこと
一昨日のカラオケと適度なアルコール消毒で今朝はかなりすっきりしている。
ここ2週になるのか打ちっぱなしのストレス解消もお休みしている。
やはりコロナウィルスが頭についてまわる。ほんとに経済も大事だが、その
前の身体はもっと大事なので今年は終息するまでこれはほんとに正念場なの
かと
比較的案件には、しもじもの割には恵まれているが・・・消費心理が不動産
に向いてるかといえばはてながつく状況。こちらもなかなかなのである。
でもそういう場面だからこそ、これも先日ある建築屋さんと話したのだが
「王道」をいく必要性、目先に惑わされないことが重要と考えていた。
あと消費心理の違いを教えてくれたのだが、これは10年かけてとった
その建築屋さんのデータなのでここまででとどめておこう
土俵際ほど、その人間のほんとの価値がわかるものもない。
はらのくくりかたは女性のほうがご当地は強い印象もある。
ということで・・・そういうときだからこそ、平常心に「ケセラセラ」なの
かと
今日も「GO」なのである。
とにかく前見て進もう。適度にアルコール消毒しながら