昨日、ご当地は花火大会だったのだが、ラスト三千発の
花火はすごかっただろうな〜と
雨もふらずにほんとによかったと思う
ごくまれに三千世界という言葉を耳にするのだが、今
調べると、須弥山(しゅみさん)、鉄囲山(てっちさん)
それに7つの金の山と8つの海、そうじて九山八海
十万億土、一人の仏が創造しえる全宇宙のこと・・・
仏教用語らしいが、う〜ん理解しづらいのだが、とに
かくすごいということなのだろう
最近のブログの傾向として、なんとなく来年の前半戦
まで天体、いわゆるお星様のことを盛り込んでいこうと
考えているのである。気づいたときにすればいいので
あるが
三にちなんで、三ツ星といえばオリオンだよな〜と
冬の空の代名詞みたいなのであるが、というところで
オリオンを調べたのだが、どうも優れた人物であった
のであるが驕り高ぶったために地中からでてきた
さそりの毒の一刺しにあえなく撃沈したという神話が
残されているらしい、さそり座はオリオン座から天体では
おっかけごっこをしているのだが、オリオンの執念も
これまたすさまじいというほかないのである。
ということで今日は仕事なのであるが・・・三千で話が
できればのゲン担ぎしたのである笑
仕事も気候も熱い7月であったのだが8月もこの調子
で頑張れればと思う。文字通り花(87)に恵まれたい
夏にしたいかな〜と
今日もセーフティーな一日になりますように
昨日も仕事の話がきたのだが・・・駅前ワンルームマンション
家賃3万円、こういう仕事をおろそかにしてはいけないと
書いておこう