9時からはじまる「ドラゴン桜」はみようと思う
三田紀房さん原作の漫画、これ以前にもドラマになって
いたのだが
今回のキャッチコピーが「時代にまけるな、今こそ動け」
というので、テーマは前回同様、「下剋上」
日本という国は、武士がこの世をおさめていたころより
ずっーと、役人天国。
その役人の頂点にたつのが、東大エリート
今はどうか知らないが、東大文科T類の成績上位1番〜5番
のものは、警察官僚、これは今どうなんだろう
生まれ変わりが可能なら、内調あたりで仕事してみたい
で、目指すところは・・・日本版007
亀井静香さんもバリバリのエリートだったんだよな〜今思えば
そういう妄想しながらドラマみよう、笑
今年の年初予想に今年は空前の勉強ブームになるといわれていた
まぁ自分は今のところ実践実践の日々を過ごすのみなのだが、
何かしら勉強したほうがと思うが、思いあたらない
それはそうと、人間の「やる気」をそぐ言葉で「〜しなければいけない」
とか「〜してはいけない」という言葉をなげかけるのは、よくないと
いうコラムをみた。言葉は、そのまま力になることもあり、気をつけ
ようと思った。
ということで今週日曜日のドラゴン桜は、非常に楽しみなのである。
平手友梨奈さんも役者としてでているので、これも楽しみである。
ファブルの映画も6月に公開されるので・・・第四波がおさまる6月
後半は遠征の予定をいれとこう、笑
うーん、ぼちぼちとやっていこう
日が上るのが早くなってきたな〜しかし、昨日はよく寝た