2021年04月16日

ゴッホのひまわり

 今日は、華の金曜日、ハナキンなのである。が・・・
どうも宮崎の県北地域。不要不急以外はなるべく外出は
控えた方がいい現状なのである。

絵画つながりで、ゴッホのひまわりを今、ウィキペディア
をみてるのだが、ほんとに便利な世の中で辞典がなくても
いろいろなことは、パソコン1台ほどあれば済む世界なの
である。

5番めの作品は、バブル時代ニュースにもなったもので
安田火災海上、現損保ジャパン、損害保険の大手なのだが
当時のレートで53億円でオークションで落札。今でも
日本が所有となっている。

贋作かと疑われた時期もあるが、立派にゴッホが書いた
ひまわりと認定されている。

といったところなのだが・・・取引で係争になったときの
ための保険システムが、宅建業では認められていて、当初
はしていたのだが、これから金額が大きいものになると
さすがにと思い、この保険システムに再加入しようかと
考えた。

しかし・・・4月も長い感覚で前半戦を終わった。今日
から後半戦。これからしていく仕事は、夏場以降のものの
仕込みなのであるが・・・定規ではかったように数字が
できないのが不動産の仕事なのである笑

本来なら視点をかえる作業するのだが・・・3月に大分に
いったので、次は6月の終わりか、7月かといったところ

とにかくぼちぼちとやっていこう

どうも、今年は車のエンジ色と、破魔矢の黒がなんとなく
ラッキーカラーとして威力を発揮してるみたいなのである。

車のキーホルダーは何年も前から黒赤1番。

やっぱりラッキーカラーってあるよな〜

今度は、お財布もエンジ色にしようかと考え中なのである。

後半戦も頑張っていこう


posted by クール at 06:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。