そして来月に2つづつ看板設置。
それはそうと、ご当地の繁華街にお風呂屋さんが何個か
あるけど、そのうち一番新しいところに・・・
コロナ判定簡易キッドの自販機登場。ついつい昨日、
興味本位で買ってしまった笑
しかし、なぜか封をきれない自分がいる。もし・・・コロナ
だったら・・・
感染無症状で、かなり営業なのでまき散らしてるよな〜と
思った。
これ繁華街にあるというのが、ポイント高いと思う。これこそ
あきない、商売だよな〜と思った。
今、一番関心高いところに飛びつく発想。思いつくようでなか
なか思いつかない。かなりな需要は見込めるのかと感じた。
しかも自販機という手ごろさがいい。
最近、たまに思うのが、不動産屋ってどうしても金銭感覚が
大味になりがちだよな〜と思うこと。建築・土建屋もそれに
近い職業かなと思う。
申し送りで一円から五十円まで、小銭入れに入ったものを
ほぼ毎日、西郷さんの頭の形したものに入れてそこそこたま
ったら銀行にもっていくのだが・・・なんと最近では500枚
以上は手数料が1100円とられるという事実。
だからスパンが短くなっているのだが・・・これ貨幣なくす
流れだよな〜どうみても
というわけでコロナ判定簡易キッドの自販機、これ永久的な
ものじゃないかもだけど、アイデア商品だよな〜と感じた。
というわけで、いろいろというかまだまだあきない、商売に
なるものは探せばあるわけで、とにかく小さいお金にポイント
を置く商売は、今後もアイデア次第なんだろうかと
今日は「やっちゃえ!コロナ判定簡易キッド」でいこう
いや、まだ封を切れない自分がいる笑