2021年01月14日

みかん色づきゃお医者さん青くなり、断捨離すると・・・

 昨日、BOOKOFFというところにいって本などをだしてみた。
金額みて、「え!?」こんなに高い?

かなり驚いた。捨てる前にもっていくところがあるのはありが
たい。

その中に、有名アーティストのライブビデオが数本あった。
これが値段を引き上げてくれていたみたいだ。

壊れた家庭用コピー機2台。これはどうにもならないので不燃
物の袋にいれてと

ぼちぼち営業してから、昨晩もおこたであったまる。おこたで
たべるのは「みかん」

さて毎日、コロナグラフをみていると面白いことに気づく。果汁
系の果物の産地のコロナ率が低いのである。

東から、青森りんご、山形桃、福島さくらんぼ、山梨ぶどう、
鳥取なし、そして四国の愛媛、九州の佐賀、大分みかん

どうも果物がコロナをよせつけないのか、ある免疫があるか理解
しかねるが果物がやはり身体にいいのかと思う。

特に朝の果物は「ゴールド」と呼ばれるのである。

でも、あまりみかんをたべると、これまた困る人たちもいるので
ある。誰がいったかはさだかではないが・・・

「みかん色づきゃお医者さん、商売あがったり」ということもある。

ということで、需要のある洋服などはもらってくれる人がいれば
リサイクル。不要であれば、資源ごみ。

どんどんとにかく身軽になっておこう・・・ジャンプする前に笑

いつ踏み切ってジャンプしてやろうか大笑

ということで今日もぼちぼち気になる木曜日。「やっちゃえ!クール」
なのである。
posted by クール at 08:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。