2020年10月03日

WEEKEND MEMORIES

 今日は書類を渡す日、そして書類をメールでと。こういう機会が
ほんとに多くなってきたのである。

今日は東京に向けてだが、福岡あたりともぼちぼちメールのやりとり。

便利いいといえばいいのだがついにというか、「ディープフェイク」
とうとうマスコミにでてきたのか。アバター、なりすまし。これは
かなり前からいわれていた。

今のZOOMだってまったく別人に加工できることは学んだ。昨今、
フォトショアプリもやばいくらい精度があがっている。

1日に東京証券取引所がパソコンの不具合で取引できなかった。パソコン
を過信しすぎないようにと思う。

パソコンいやアイティーが感情をもちはじめるというか、このサイトは
みちゃだめとか、判断するようになっているということは、すでに
次の段階に移行しているとみてもいい。

感情をもったら・・・「今日は気がのらないから起動しない!」とか
になりそうな気がする。やはり印鑑とFAXはなくならないかと思う。
そのためには、やはりフェイスTOフェイスの能力だけは錆びつかない
ようになのかと

宮崎大学の生徒の中にはコロナでZOOMによる講義なのだが、「これでは
大学にいっている意味がない!」といった生徒まででてきている。これは
若い世代でも、そういう感情をもっているのである。

かれこれ、ISDNのすこし前からインターネットをやりはじめてもう20
年以上の月日が流れている。いまだに、PC9801?かNECの初期型は
記念にとっている。ノート型がはじめにでたとき100万くらいしてい
たのが今や10分の1以下で買える世の中になっている。

ということで、パソコンを駆使しているわりには・・・昨日、発表のあった
今年の開幕戦、スプリンターズステークス。6番ともうひとつの番号しか
選べないかな笑と、昨日残りの『3』つの番号を決めたのである。

すでに予想は終わっているのだが・・・多分これ勝っちゃう?みたいなのは
主観的だが決めている。

今の中山競馬場、馬場状態はすこし重め。軽快に逃げれる馬が波乱を呼びそ
うな気もする。血統的にこれだな〜という馬。

基本、馬場が重い時は馬格、体重の重い馬は有利に働くときもある。ダート
ならなおさらなのである。

さて開幕戦。その前に、今日も明日も仕事なのだが、来週よりある地域を
限定的だがローラーするのである。初心なのかと・・・ゼンリンをもって
これは、ほんとにのぼるくんのおかげなのかと思う。

日中、暑くならないことを願うのみなのだが。

ということで今日も「GOGO」なのかと

夢の・・・いくつもの思い出を重ねたとき、見えるはずのない光景が浮かんで
くる。これかなり素敵な考えだよな〜いくつもの時代が、ある時に同じ時間に
存在しえる。これはパソコンの恩恵かとも思う。ユビキタスもこういうのなら
いいな〜
posted by クール at 06:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。