2020年08月04日

闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて〜琴恵光おめでとうございます2ケタ勝利!〜

 先場所になるのか琴恵光関おめでとうございます。見事な取り口
で10番。

年々進化してるのは一ファンとしてはうれしい限り。実は後援会に
入ったきっかけは、時計屋をしていたおじさんの命日の日、その
年は3回忌の年。とても信心深い人であったので忘れないように
と命日の日を入会記念日にしたのである。

栃ノ心との取り組みが終わったときの琴恵光をみる栃ノ心の顔が
印象に残った。

「こいつ、こんなに強かったか?」取り組みが終わり花道に土俵
に敬礼。なんかかわったよな〜と感じた。また一段上がったのかと

これから社会は、競争社会から少し変化していくだろうが、キャバクラ
と相撲は番付、格付けの世界はなくならいだろうと。

だからなおのこと、人間の本質や可能性をみれるのかと

来場所が楽しみになった今場所の琴恵光関。ぜひ怪我をせずにいて
欲しい。

♪やられるまえに やるのが仁義だろう サザンにしては過激な
歌詞なのだが、「映画空飛ぶタイヤ」今、のってる池井戸潤さんの
同名小説。映画での主題歌なのである。

怒りが笑顔に、笑顔が怒りに・・・琴恵光が不動明王になること
願って

ご当地からは・・・「名産空飛ぶ玉ねぎ」いっぱいたべてください。

自分は・・・ぼちぼち「GOGO」しておこう。だって暑いじゃん笑

魔力をもったキャバクラ嬢に魂を売るのはかなり先になりそうな気配笑笑
posted by クール at 04:44| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。