2020年07月10日

コロナ・チャンス〜プロフェッショナル&レス時代へと〜

 昨日、すこし面白いことがあった。これからの時代のテーゼ
なのかと

2件の電話。一つは大手不動産、それにもう一つは主に開発行為を
主戦とするとなりの市の少々ブローカーの匂いもするやり手の
不動産屋さんから電話が入る。

相手は、不動産業からしてみれば・・・少々物足りない?とも
とれる小さい仕事。お客様は県外。レターパックでのやり取り
と書類を何回かつくらないといけないので割に合うかどうかは
そのあたりは判断のつかないところだけど、自分は案外、この
県外部門はきらいじゃない。

メールのやり取りと電話での対応。フェイストューフェイスで
ない仕事で報酬獲得になるのである。

お鉢がまわってきて・・・たらいまわし笑

でも、案外こういう仕事が後々に大きいものに化けてくるもの
なのである。

ご当地での有力な会社で、「もやし」それに「漬物」そして
「かまぼこ」で財をなしているところがある。

単価はそりゃ・・・ほんとに小さいものを大事にしてる会社
だと思う。チリ積作戦なのである。野球でいえばスモールベース
ボール。チリが積もりすぎて笑いがとまらないどころではない
だろうけど笑

不動産業でいえば、どの部門になるのだろうか。単価が安い仕事
をまじめに真摯に、ぞして紳士に対応していく。

今、玉置浩二さんの「田園」を聴いている。

記憶が正しければ、小さな漁村の町工場で働く人たちがヒット商品
を世にだすというドラマの主題歌だったような気もする。

ドラマの名前が「コーチ」?だったか

コロナ・チャンス到来かなと

いたるところにゴロゴロ転がっているので気づくかやり飛ばすかの
違いだけなんだよな〜とすこし思った。

敗戦処理の仕事なら是非クールホームへ ご一報を笑

今日も「GOGO」なのである。敗戦処理に整理屋、始末屋・・・
宮崎市の案件もそういう感じはなきにしもあらずだったか笑
posted by クール at 07:46| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。