2020年06月29日

時を駆けるよ!「T」ime 「G」oes 「R」ound〜宝塚記念後記〜


 いつか振り返れば〜メイショウドトウ〜

 やれることはやった
 その積み重ねを
 振り返るのはよそう
 不運を嘆きたくなるから

だが今度も同じことだ
やれることをやるだけだ

 誰よりも先んじて
 後ろに従えるの者の姿を
 振り返りたくなる

その日が来ると信じて

 昨日、阪神競馬場で宝塚記念が行われた。欧州血統のクロノ
ジェネシスが牝馬だけど圧巻の走りでゴールを駆け抜けた。

2着馬には6馬身、それからまた5馬身で3着の馬。振り返れば
後続は、遥か後ろに。ライバルをよせつけない見事な走りだった。

音速の貴婦人でいいのか、光のような速さ。今でもこういうレース
みれるのかと思った。

話はかわり、今年の宝塚記念は思い出深いものとなった。個人的な
ものだが・・・

まぁそれはいいとして、昨日、お昼に少し、夜に少しと書類をつく
っていた。今日もほぼ、書類つくりで終わると思う。

そして前半戦も明日で終わり。今年の前半戦は、今までの蓄積を
はきだした感じだが、それでも契約した分は、これはほんとに
ありがたかったな

スターピープルという言葉がある。あえて書かないが、契約して
くれた人たち、そういう方たちと思いたいところがある。

スターピープル、そしてLight Workerの人たちの活躍は目前なのか
と思う。すでに頑張って周囲を明るくしてるのは間違いないのだが
更なる飛躍なのかと

夜になっても顔あげて、一番星に願掛けするのであるが、そろそろ
東の空には明けの明星も登場してくるころなのである。今確認した
のだが12月まで明けの明星を楽しむことができるみたいなので
ある。

7月10日あたりが、最大光度となっている。すこしだけ早起きして
金星の光りをみるのもいいと思うのである。

というわけで前半戦、最後まで抜かりなく「GO」なのである。

今週は少しハードだけど体調管理だけは怠りなくだな
posted by クール at 06:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。