2020年05月22日

今日は華金!ベル(お金)ナビAT継続を「10G」以内に目指せ!

 いやはや、しもじもには到底理解しがたいのだが、検事総長だって
「人間だもの みつを」かけマージャンくらいやるよな〜ぼそっ!

でも相手した輩みると、はめられた感もあるな〜

第「4」の権力といわれるマスコミ、そして今三権分立の意味を今
一度考える時期にきたのかと。行政VS司法ははたからみれば面白い
のだが・・・

最近思うのだが、こと行政に関しては稀代の政治家、池田勇人は
つくづく偉かったと思った。

江戸っ子の下町気質、「貧乏人は麦をくえ!」とあっさり本音をだし
つつ、「所得倍増計画」をあっさりやってのけてしまうのである。

正直はみてて気持ちのいいものである。表面でいい顔しつつ陰で
なにやってるかわからない輩より全然かっこいいんだよな〜

今こそ、政治家は正直であるべきだよな〜と思う。与党だって、いろ
いろな給付金などみても、国民目線でやるべきことはやってるし、
多少のことはノープロブレムでもOK!?でもいいんじゃないとしもじも
は思うのだが・・・

でも、金と権力をつかむものがほぼぶれなく同じ運命をたどる傾向
があるからやはり引き際はかなり肝心なのだろうと

やはり二期あたりでさくっとやめるのが、かっこいいのか

世間は騒がしいときでも庶民の楽しみといえば、お外での食事なの
である。自分は今月は控えるのであるが・・・宮崎も終息ムードはでてるし
全国的にも来週あたり第一波はとまるだろう

第二波にそなえて「備えあれば憂いなし」でのぞめばなのかと

でも、夏の甲子園もなくなるしほんとに庶民の楽しみはここ1年は
哀しいかなけどこれがさだめなのかと

今の現状からいくと完全終息の折には、重税がまってるよな〜と思う

そんなこと考えるよりも、今日は華金!ベルナビゲット!して

ぱあっと浮世の憂さ晴らしをしてくださいな!

自分は引きこもりのび太でいよう。というわけで「GO」なのである。


posted by クール at 07:22| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。