ありがたいところはある。
昨日なのだが・・・飲食店が、そろそろお店をあけるなどの話を
きいた。たしかに日々の生活もあるが、自分はもうすこしいくのは
控えようと思う。
現在、宮崎県は6人のコロナでの入院患者。11人はすでに退院
してるという。
医療関係者の心情をはかりしれば、もうすこしとの思いもあるだろう。
テレビ・新聞をはじめとして、また地域によっては建物をつかった
イルミネーションなどでしきりに「医療関係者に感謝の気持ちを」
とか「医療関係者を守ろう!」とかのキャンペーンがはられている。
自分は運がいいことに整体いってる関係から、そこの先生に「克っ!」
をいれられて今回のコロナに関しては「やばいっ!」という感覚は
今でももてている。今年の1月にみた武漢のYOUTUBEが目に残って
いるのも功を奏しているのかと
命を守る大切さ
これはほんとに肝に銘じておこうと
日本で一番?といえる大手広告代理店が、2月にはやばやテレワーク
に舵をきったということが事の深刻さを物語っているのはいうまでも
ないことなのかと
はやくワクチンできないかな〜
世界中今大変なのだが、世界からは「日本ってなんでこんなにコロナ
に強いの?」との噂がたっているらしい。
必要以上に過敏になることもないのだが、もうすこしの思いは今
しばらくもっておいていようかと
しかし・・・昨晩は気温があがったせいかほぼすぐに睡眠できた
のはいいがおとといはさすがに寝苦しかった。
季節の変わり目、体調管理だけは万全にしてのぞんでいこう。とにかく
いましばらく「のび太」になっておこう。ほんとはずっとのび太に
なっていたいのだが笑
今日も「GO」なのである。とにかく寝ることだな、暇なときは