そして3月に首相による学校閉鎖
この2つだけで相当の有事だと思った。それでも、まだまだ
と思っていた人は相当数いたと思うが、昨今の報道により
自覚できている人も増えたと思う。
そして緊急事態宣言
それでも今までと変わらないなら、もはやその人の能力の
限界なのかと
自分は幸運なことに1月の武漢のYOUTUBEみたとき
「やばいな〜これ日本にきたら相当やばくなる」と思っていた。
まるで映画の世界
そして知人から、ほぼ同時期に「映画コンティジョン」みたいに
これからなるよ!との警告の情報入る。
それにしても、ここ宮崎はもしかしてウイルスに強い?県なのか
もともと日なたの国というくらいだから、もともとコロナもってる?
ような感じもなきにしもあらず
昨日、宮崎市にいって市役所から県庁にいったのだが、やはり普段
よりは来所、来庁してる人が少ない印象をうけた。橘通りも幾分
車の流れは普段よりは流れている。
ということで今日はゆっくり休もうと思う。ここ1週間の間で南に
いくのが3回さすがに神経疲れと運転の疲れ・・・しっかり休んで
おこうと思う
背中のはりが気になるがしっかり養生しておこう
引きこもりが大正解なのかと