ので今後どのようにしていけばいいか考えていた。
突然、1本の電話が入る。南下しての土地なのだが、多分
2月くらいから待っていた電話。待てば海路のココロで
待っていた。今日午後になるだろうがみにいく。
その1本の電話が入ってから、メールに電話と数珠つばがり
不思議なものである。今まで音沙汰ない物件があるきっかけが
なにかわからないが、堰をきったように集中することがある。
不動産の特に「土地」が所有者から離れるとき、自分に限って
いえば、だいたいこのパターン。
昨日、電話をもらったのはこの仕事をはじめてからの知人。
なにかしらご縁のある人なんだろうと思う。
昨日は、1点に集中せず何か所かそういう電話がつらなった。
土地というのは、その所有者、またその前の所有者のなにかは
わからないが、積み重なるものみたいなものもなきにしもあらず
なのかと
この時勢にやることがあるというのはほんとにありがたい
東京にいるある知人はこの1年は、厳しいというのを覚悟していた。
無論、地方もそうだろうと思う。この有事に政府も思い切った政策
をしてみてはどうかと感じる。首相一人に矢面にたたせていいもの
なのかと
三都八洲(さんとやしま)3つの都と8つの州に権限移譲する。
東京一極集中がこれですこしでもなくなれば・・・
しかし、昨日7日に7都道府県に緊急事態宣言。なぜ名古屋はない?
なんか最近おもうのだが、「なな」を強調したかった?のか・・・
それはさておき、エヴァのヤシマ作戦。なんとなくコロナが使徒に
みえてくる不思議なのである。
今日は南下するのだが、ある神社にいけたらお参りにいっておこう
今日も控えめに「GO」しておこう