2020年02月21日

医師岩田健太郎をどう見るか?

 昨日、温度が上がって・・・眠い眠い春がもうすぐといった
感じなのである。桜の開花予想は10前後はやくなると予想が
でていた。

今回の新型肺炎はどんどん情報がわかるにつれて、過剰に神経
過敏になる必要もないが、持病をもっていたりウィルスが変化
したりしたらと思うとまだまだ怖いところもある。

インフルエンザににたようなものとの認識で自分は考えることが
できるようになった。

こういうときにいろいろ考えさせられることがでてくる。福島原発
のときの吉田さん。命をかけた仕事。

隠ぺい、うそ、ことなかれ主義、これが大方の日本人でだいたい
横並び。そういう風潮はあることは事実だしそれが美徳まで
いわれることもある。でもそれではこういう有事の際まったく
役に立たないどころか職務放棄に近いと海外からはみられている。

一方、列をみだしでも事実を把握し職務に殉じる。理不尽かもわからない
が人身御供といっていいのか、正義をふりかざすのでいいのか

今回の医師岩田健太郎さんが、躍る〜の青島刑事にみえたのである。

個人的にいえば青島刑事がいっぱいでてきたのが日本の高度経済成長期
なんじゃないのかと

隠ぺい、うそ、ことなかれ主義という処世術を駆使したものだけが
闊歩するようじゃ・・・もう限界なのかと

多分、マイノリティーなのだが医師岩田健太郎さんは、これから大変に
なると予想される医療業界に一石を投じたと思う。

少数派を駆逐した結果が今の日本なんだと思うのだが・・・

今日も「GO」なのである。昨日の電話により来週ある答えがでる。

気分よく南にいければいいのであるが・・・
posted by クール at 08:26| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。