何事も笑いとばして、「ええじゃないか」といけば
いいのだろうが・・・さすがに今回はそうもいきそうに
ない局面かなと。明日から日本は大騒ぎなのかと。
いちいちかかずともニュースをみとけばわかること。
大海いや大膿(おおうみ)をだすときがきたんでは
ないのかと。自分はレイの問題は、かなりなマクロ
視点でみていくことにしていた。何十年単位のもの
としてみれば、起きてることはさほど珍しくないん
じゃないかと。
当然、マクロはミクロ。世の中で起きてることは、身近
でも起きてるということ。これもならったことなのである。
つくづく歴史は繰り返しているということ。そのめぐり
合わせにだれがいたのか。これは運命なのだろう。
今日は中京競馬場にて「金鯱(きんこ)賞」というレース
が組まれている。
一昨年ターフを賑わせたサトノダイアモンドの復活となるか
そうでないのか。イチローの出身地で行われるレース。
マリナーズ復活、背番号は51にあやかり、馬連15で
すんなりなのか。馬単51も気持ちおさえるか、買うとしたら
その二つのみ。いやワイドいれたら、3つか笑
「きんこ」にもいろいろあるけれど明日からそういう展開も
なきしにもあらず。
今日はゆっくりやすもう
サトノダイアモンドはぜひかってほしいと願う